人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 褒め過ぎに注意
「褒め過ぎに注意」

 今のご時世、子どもは叱るよりも、褒めて伸ばすという考えが主流です。褒めることで子どもの自発性を伸ばすのは、たいへんいいことなのは確かです。しかし、それも度を越すと、マイナスの効果になってしまうことがあります。
 「幼児は、過度の賞賛を受けると、自分がその賛辞に値しないことが暴露されないかと、かえって不安になる」(児童心理学者ジノット)との指摘もあるように、「褒め過ぎ」は子どもにマイナスの作用を及ぼすことも少なくありません。
 褒め慣れている子どもは、褒めてもらいたい一心で嘘をついてしまうことがあります。「テストで満点、えらいね」「大会で優勝して、よく頑張ったね」などと、何かにつけて褒められた子どもは、褒められると喜ぶ反面、褒められることが当たり前になってしまい、自分の行為が褒められないと不満を持つようになりがちです。その結果、子どもは褒められたいために嘘をつくようになるのです。
 その場合、本人を厳しく叱って、嘘を封じ込めたとしても、意味がありません。
 むしろ、反省すべきなのは親の方で、親自身が叱る知恵を身につける必要があります。子どもを褒めるときには、それが子どもの励みになり、勇気づけとなるような言い方を心がけましょう。


多湖 輝著 「叱り方がうまい親の習慣」より抜粋
(ishii morio)

by kamonomiyamini | 2014-10-06 05:14 | 保護者の皆様へ

指導者がいろいろなコメントや聞いたことを書き込んでいるページです。
by kamonomiyamini
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
選択肢を奪う指示
at 2016-11-14 22:06
「するな」と「しろ」
at 2016-11-02 21:40
子どものタイプ
at 2016-10-31 12:18
檄を飛ばす
at 2016-10-28 22:56
下手くそ
at 2016-10-28 17:50
> 外部リンク
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧