人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> キャプテン vol.2
「キャプテンの資質」 vol.2

  「キャプテン」とは、ただ単にプレーが上手いとか、面白いキャラクターとかでなるものではありません。
 みんながキャプテンと認める者の要求や指示には、全員が自然に動くことです。たとえば失点につながるようなミスを仲間がした場合、試合中であってもそれを指摘するのがキャプテンです。
 それを仲間に受け入れられるためにも、キャプテンは自らのミスも認めることのできる誠実な人物でなければなりません。自分のミスを笑ってごまかしたり、他の仲間のせいにするようでは、仲間はキャプテンに付いてこないでしょう。
 また、チームにすべてを捧げる気持ちを持つことも大切です。キャプテンたる者、人一倍強い信念を胸に試合に臨まなくてはなりません。
 キャプテンが全力を出さなければ、いくらほかの選手に頑張れと言ったところで、説得力がありません。練習であろうと、だれよりも真剣に打ち込むことが大切です。
 キャプテンが自然に生まれてくるチームには、必ず結果が付いてきます。それは、チームがキャプテンによって全力を出し切れるからです。
 また、キャプテンは真面目であることも大切ですが、仲間と共に笑える者、仲間と共に泣ける者、すべてにおいて仲間と一体になれる者でなければなりません。

 さらに、大事なのは、コーチと仲間を繋ぐのがキャプテンの役割です。それは、単なるコーチから仲間への連絡係ではなく、コーチの指導をいち早く理解し、仲間を「まとめ」、仲間がやるべき行動を率先して行うことです。その意味でコーチからも信頼される者でなければなりません。
 その意味で、仲間を代表してコーチから叱られる役割も担うのです。
 キャプテンは、そういう意味では、非常につらい役割といえるでしょう。でも、仲間達は君をキャプテンに選び、君がキャプテンだからチームは一丸になれるのです。仲間達もそのことを知り、キャプテンをしっかり支えてあげなければなりません。

 キャプテンがコーチに叱られているのは、キャプテンを叱っているのではなく、チームの仲間達全員を叱っていることを理解すべきです。


やっぱりミニバスのブログより
(ishii morio)
by kamonomiyamini | 2012-09-29 19:20 | 選手、気持ち

指導者がいろいろなコメントや聞いたことを書き込んでいるページです。
by kamonomiyamini
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
選択肢を奪う指示
at 2016-11-14 22:06
「するな」と「しろ」
at 2016-11-02 21:40
子どものタイプ
at 2016-10-31 12:18
檄を飛ばす
at 2016-10-28 22:56
下手くそ
at 2016-10-28 17:50
> 外部リンク
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧