人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 綾南のトランジションの速さ(スラムダンクより)
「綾南のトランジションの速さ」

 赤木のスティールから流川、桜木とパスをつなぎ逆転をした湘北ですが、直後に仙道に素晴らしいダブルクラッチを決められて再逆転され敗北を喫します。この場面で強調されるのはなんといっても両チームのトランジション(攻守の切り替え)の速さの違いです。
 ゴールを決めたことに浮かれ、興奮してハリーバックを一瞬忘れてしまった湘北に対して、陵南の切り替えの速さは見事なものです。仙道と植草のパス交換で試合を決めていますが、一番初めに植草に即座にボールを渡した選手もいることを考えると、陵南というチーム全体に切り替えの速さを重んじる習慣があったと考えられます。

 実際にあったある大会の決勝戦でのことです。前半で20数点差をつけられたチームが、後半にじりじりと追いつき、ラスト5秒で逆転のシュートを決めました。相手チームは最後の速攻に望みをかけたかったでしょうが、その逆転したチームの戻りの速いこと速いこと。ベンチや客席が大喜びで沸き立つ中で、5人全員が最後の力を振り絞って、相手チームよりも素早く自陣に戻ったのです。
 この一瞬の切り替えの速さで勝負は決まりました。相手チームは準備の出来たディフェンスに立ち向かい、無理なシュートを打つしかありませんでした。

 バスケットボールはフライングが出来るゲームです。ヨーイドンで一緒に走る必要はありません。0コンマ何秒早くスタートを切ることが、相手にボールをチェックさせない僅かな差を作ります。逆に0コンマ何秒か早く戻りはじめることが出来れば、相手に仙道のようなマネをさせることはありません。

 強豪チームというのは手をあげるとか戻りを早くとかスクリーンアウトだとか、誰もが知っている当たり前のことを徹底して行います。そうしたことが、スクリーンやバランスやパッシングゲームで何とか工夫して2点を奪うよりも、確実で効果のある勝利への近道だと知っているからです。

 こうした細かい部分に注目すると、スラムダンクを通してバスケット上達の秘訣が見えてきます。

(ishii morio)
by kamonomiyamini | 2012-07-21 06:11 | 選手、気持ち

指導者がいろいろなコメントや聞いたことを書き込んでいるページです。
by kamonomiyamini
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
選択肢を奪う指示
at 2016-11-14 22:06
「するな」と「しろ」
at 2016-11-02 21:40
子どものタイプ
at 2016-10-31 12:18
檄を飛ばす
at 2016-10-28 22:56
下手くそ
at 2016-10-28 17:50
> 外部リンク
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧