人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 指導者の心構え(試合)
試 合(練習試合は除く)
(1) 選手の心理を読む
・ナイス・プレイは誉める。
・失敗しても試合中は我慢する。(失敗した選手は、指導者の顔を見る。そんな時は大したことではないよう悠然としている方が選手も失敗を引きずらない)
・失敗してベンチに戻ってくる選手を怒らない。(失敗は選手自身が一番わかっている。少し休んだらすぐ行くぞと背中を叩くくらいの方が良い)
(2) 練習に来ないこどもは、試合に出さない
・試合は、指導結果と練習の成果を発表する場である。
(3) 闘志なき者コートに立つべからず
・無気力、闘志がない選手は、次は出さない。
・ルーズ・ボールへの執着がないプレイは、本気で怒る。
(4) ベンチが一体となった応援
・ベンチの雰囲気や応援で試合の展開が変わることもある。
・調子に乗った時のベンチは明るい。
(5) チャージド・タイム・アウトのタイミングに注意
(例)
・試合の流れが相手ペースの時
・同点あるいは逆転された時
・3連続得点された時
・ミスが連続した時
・ミニバスはタイムアウトが前後半各1回のため、コーチの手腕が大きく影響する。
(6) 相手チームの特徴を早くつかむ
・ポイント・ゲッターとポイント・ガード
・攻撃パターン(攻められている所)
・強い部分と弱い部分(通用する所としない所、攻めどころ)
(7) 暗示にかける
・試合前には、相手と比べて有利な点や勝てる要素などプラス材料を示し、自信を持たせるよう暗示をかける。
・その気にさせ、勢いにのせる。
(8) ベンチに戻ってきた選手は、みんなで迎える
・試合内容がどうであれ、選手は一生懸命プレイしている。
・ハイタッチで迎えられる人間関係づくり
(9) 1点差勝ちは選手の力、1点差負けはベンチの責任
(10) 試合後は会場内をくまなく清掃して帰る。(来た時以上にきれいにするのが、利用者の責務)

上記はあくまでも自分自身が目標とする指導者像で、思いつくまま記載したものです。
  (ishii morio)
by kamonomiyamini | 2012-06-01 19:01 | 指導者関係

指導者がいろいろなコメントや聞いたことを書き込んでいるページです。
by kamonomiyamini
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
選択肢を奪う指示
at 2016-11-14 22:06
「するな」と「しろ」
at 2016-11-02 21:40
子どものタイプ
at 2016-10-31 12:18
檄を飛ばす
at 2016-10-28 22:56
下手くそ
at 2016-10-28 17:50
> 外部リンク
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧